体験教室(第2回

mi*o

2010年12月16日 23:42




今日は体験教室第2回目♪

昨日「実りのアート展」の忘年会でお世話になった
ムーランさんも参加してくれました

他の分野で活躍している作家さんも
スイーツデコを体験してくれましたが
皆さん、上手にアイスを作ったり
デコレーションをしたり

やっぱり器用な人は
やっぱり器用だ!と再確認
(↑分かってくれる?)

皆さんのデコを集めて
せ~の、パシャ




どれもおいしそうにできました

作る前は皆
本当に作れるのぉ~と心配されますが
最後には
おいしそうにできたっと喜んでくれて
それが嬉しいっ

微妙にどれもデコレーションに違いがあります。
皆それぞれのこだわり


無事、時間内に終了したものの
やっぱりその後はデコトーク~

スイーツデコに興味を持っている
お客様とまたトークの嵐で気がつくと
前回と同じくらい時間がすぎておりましたとさ

ちょうどお客様がお帰りになる頃に
プリムラさんサンサンママさん芽衣さんが‥

お昼ごはんがまだだった私は
一緒にランチに混ぜてもらいました

ここでもいっぱいお話をして
楽しかった~♪
プリムラさんとは実り~以来で
久しぶりに会えて嬉しかった

サンサンママさんと芽衣さんは
さっすが素敵な写真をいつも撮ってるだけあって、
撮影するにも
ちゃんとその都度
カメラの設定を変えてるっ

私、オートでしかとったことない‥

私が自分のDMに使った写真に影が入って
何だか上手く撮れない~と言っていたら、芽衣さんが
「影があるから立体感があっていい」と言ってくれて
一同「なるほど~」と超・納得
さすがに視点が違うーと感動しましたよ、私っ。

作品も沢山撮影してくれました^^
ありがとうございます
自分の作品ながら
皆さんのフィルターをとおした作品が
どんな風に表現されるのか
楽しみです♪






さてさて
楽しい時間も過ぎて
私はカウンターに移動して
もうしばらく
一人でまったりタイム~
喉も本調子ではないので
(だったらおしゃべり控えろって怒られそうだけど^^;)
今日は甘めチョイスで
選んだのが‥‥





マシュマロミルクティー

普段珈琲もブラック派な私には
かなり甘~い飲み物ですが
今の私にはとっても優しい味で

カウンターでまったり
時々お客様とおしゃべりを
楽しんでいたら
アポなしで取材のお話が

おぉ~、のんびりしててよかったぁ。

さていつ載るのかな。

関連記事