浜松女子スマホ部♪

mi*o

2011年06月04日 17:48

ひょんなご縁から
急遽Hamazoさん主催の
「浜松女子スマホ部」
参加することになって
行ってきました~



<浜松情報専門学校8Fカフェにて>

スマートフォンって??

(っていうか女子でいいのか、私???)

という場違い的な感じはありつつ‥
私のケータイは
auなんだけど
来年の夏には
強制使用停止になっちゃう
古い機種で
さすがにそろそろ
次をどうしようかと
考えていた矢先の今回の企画のお話。



LoLo Cafeさんのパニーニをいただきながら♪
スマートフォンについて
疑問に思っていることや
こんな機能があったら
いいんだけどなぁ~の話をしていきました

Docomoさんから
夏の新機種の説明を聞いたり、
実際に触って機能を使ってみたりと
皆で興味津々




最後に自分が選ぶならこれっていう1つを選んで
パネルを使って簡単なプレゼン



実際に触れてみて
最初にこんなのが欲しいな~と
思っていたものとは違うものを
選んでいた人もちらほら‥

私もそうだったけど

私的には
機能に求める点として

*画面が大きい&綺麗
(オーダーのやりとりの時など
仕事で使えそう!)
が、1番

他の皆は
軽い・薄い・丈夫・赤外線機能なんかが
希望に多かったかな。

実は使いにくそうなイメージがあった
スマートフォン
でも話を聞いてみると欲しくなったっ

私の必須アイテム
ケータイ&デジカメ&スケジュール帳!
最低限これだけいれても
バッグがいっぱいになっちゃうんだよね~
さらにお財布とか化粧ポーチとかもあるし‥。

ひとつにまとまると
ホントにスマートだっ

真剣にスマートフォン購入に向けて
もっと調べようと思った、
いい機会でした

機械音痴の私には最初かーなーりー
ついていけるか心配だったけど、
きっと同じように興味はあるけど
まず「スマートフォンって何ぞや?」な人って
大勢いるハズ

今回はランチやスイ-ツまでついて
女子会という名にふさわしい
美味しく、ためになる企画でした
また機会があったら是非参加すること
オススメします~





さて
夕飯の支度をして
再びお出かけ

今から
飲み女子会です~

飲んで食べて‥
なによりしゃべるぞ~






関連記事