実りのアート展、あと2日!

実りのアート展、あと2日!



今月3日からはじまった「実りのアート展」
残すところ、この週末のあと2日‥。

今週は会場のお当番もあったので
木曜日には、久しぶりに使うデジカメ君に充電し
いざ会場へ♪

普段ブログ更新の遅い私も
「よーし、写真いっぱい撮って
ブログアップしちゃうぞ~力こぶ」と
意気込んでみるも‥‥

電源入れて、ウィ~ンとレンズが出てきたところで
と、止まった汗

その後、うんともすんとも言わず
挙句の果てに
レンズも出っ放しのまま
何もできずに終了ガーン>チーン

イヤーーー、やる気満々だっただけに
凹んだ涙


と言う訳で、
今回の写真は母marucoのブログより
拝借してますひみつ


*  *

今回の展示は何と皆hamazoブロガーさんびっくり

初めてお会いする方ばかりでドキドキハート
それに展示会というのも初めてのことだったので
これまたワクワクドキドキでしたハート

◆アイアンアート「鉄匠館」

このアート展の主催者samaです^^
お誘いいただいたお陰でこんな素敵な企画に参加でき、
ホントに感謝です☆

鉄ってこんな表現もできるんだーと思ってしまうような
素敵な作品がたくさんですびっくり
リアルな作品もあり、面白いって思える楽しい作品もあり
いろんな作風のものが楽しめます♪

泥団子専用ラックがツボでしたニコニコ

私はやっぱり乙女ですから(^^?)鉄のバラが気になる~びっくり

◆アクセサリー「りと」

ホントにツボにヒットするような素敵なアクセサリーがたくさん♪
色やデザインが今まで見てきたアクセサリーとは一味違う!
パーツ使いの発想がすごいっびっくり
これとこれを組合せようって発想がどうやったら生まれてくるの~と
感心しちゃいます。いや尊敬しちゃいますっ上昇

思わずオーダーしちゃいましたよ、私指輪キラキラ
しかも、りとさんやまろんさんともお揃いのデザイン♪
‥にちょこっとアレンジを加えてもらって。

出来上がりがとぉーっても楽しみですラブ


◆着物リメイク「香庵~和み工房」

思い出の着物をバッグや小物にアレンジ!
別のものに変わっても身近において使えるものに
変身するって素敵ですまるっ

会場にはまろんさんがいて
期間中、アロマの体験を楽しむことができるんですびっくり
でも人気のアイテムは残りわずか‥なので
急いでねっ!

アロマに興味があった私は
お当番でご一緒できる時に香りのお話が聞けて
とっても嬉しかったです。

前から欲しいなと思っていた
アロマディフューザー。
細かいことが分からなくて
なかなか買うまでに至らなかったんだけど
この度Get力こぶ
それと3種のオイルもGetびっくり

今回のオイルは子ども用に買ったので
今度は自分の好きな香りのオイルを選びたいな~。

なかなかイメージを自分で香りとして表現するのは
難しいもの涙

でもでも、まろんさんにおまかせあれ!
きっとぴったりの香り&効能を選んでくれますよキラキラ
是非会場で相談してみてくださいねっ♪


◆プリザーブドフラワー「purimura」

色や小物使いがとっても素敵な作品ばかりですラブ
私が知っているプリザのイメージとは違う
斬新なアイディアがいっぱいで
プリムラさん自身で作るという、
大ぶりなローズはホントに美しいキラキラ

プリザーブドフラワーの体験も
会場にて行ってます^^
し・か・もっ
とーってもお手頃価格びっくり
こんな機会めったにないかも。

是非プリムラさんの優しい指導で
素敵な作品つくりをしてみてください花


◆ステンドグラス「pino」

よくクラフトフェアで父「丸太房」と出展が一緒になると
話にはよく聞いていたんですが
お会いしたのは初めて^^

遠くのイベントでも車にのってぴゅーんと行ってしまう
パワフルさ力こぶ
そんな行動力を私にも分けて欲しいものです‥汗

パワフルな一面を持ちつつ
柔らかーい雰囲気を持つpinoさん。
そんな様子が作風にも表れている感じの
素敵な作品が並んでいます。

コンセントにさしたまま使えるライトが
気になった~星
暗いところだとどんな感じ見えるのかなぁおすまし


◆銅細工「craftK」 

平日午前のお当番だったので
お会いする機会がなかったのが残念です汗

銅細工、じっくり見たのは初めて☆
金属って男性的なイメージがあるけど銅細工は女性も好きそう♪
色も暖かみがあるしね。

ロボットがリング持ってる作品が可愛かったな~指輪キラキラ
誕生石も選べて‥プレゼントにもらえたら最高に嬉しいだろうな♪ 

   
◆カービングアート「丸太房」

何を隠そう(いやいや全然隠してないけど^^;)
父と一緒に参加しているわけでありますっおまわりさん
いつもの作風の作品とは別に
今回はクリスマスにちなんだものも雪だるま

細長いサンタさんがいるんですが
とっても可愛いです。お気に入り♪
お客様にも人気があるようです上昇


◆スイーツデコ「nom*noix」

そして私のスイーツデコ。

興味を持って見てくださるお客様ともお話ができ
とても楽しかったです。

来月に控えた個展に向け
壁に飾れる半立体の作品も展示していますが
ホットケーキの額は
皆さんに「おいしそう~♪」と言ってもらえてハート

「おいしそう」「食べたくなる」は
私にとって最高の褒め言葉なので
すっごく嬉しいですぅ~ラブ 



今回このイベントに参加できて
いろいろな作家さんとお話ができて
とっても刺激を受けたし、共感できたし
良い経験になりました。

やっぱり篭ってばかりの粘土生活だけじゃ
世界は広がらないな~と実感キラキラ

このイベントで得たこと・学んだこと、
生かしていけるように頑張ろっ力こぶ


大して力にもなれず
お当番の日も他のお客様同様
作品見学を楽しんでいましたが^^;
‥ごめんなさい~汗

でも今の時点ではこのメンバーのアート展が見られるのは日曜までびっくり
まだ見てない~という方、見たけどまだまだ見たいという方、
是非見に来てくださいねちょき


最後にお知らせ♪
日曜日にとっても楽しいイベントがありますよぉ~上昇

★体験「どろだんご作り」 
11月14日(日曜) AM10:00~PM3:00 
先着20個(20名様)当日受付です



同じカテゴリー(イベント案内)の記事

この記事へのコメント
おはようございます^^

おぉーーーーーっ!!!
素晴らしい~~。
作家さん8人全員の紹介ありがとうございます。
なかなか8人分一度には・・・・^^;

もう残り2日になっちゃったね~。
何だか寂しい~かも(涙)

mi*oさんのデコ大人気ですよ^^
確かに、美味しそう~。私には・・・ヤバい(汗)
来月の個展も楽しみ。
これからもおいしいもの^^作ってね~~。

さぁ!今から楽しんできまーす。
Posted by 鉄匠館鉄匠館 at 2010年11月13日 08:50
*鉄匠館sama

頑張ってかいたの、分かってくれますかぁ~?でもこれ実は2回目‥。
「よしできたっ!」と思ってアップしようとしたら、エラーがでて;;
凹んで半日立ち直れませんでした^^; だってぇ、この長文‥‥

今頃紹介かよっ!ってつっこまれそうですが、そう、今頃かいてみましたよ~
^^ タイミングは随分遅いけど、心を込めてかきましたよ~☆
日曜は急遽顔を出すことになりましたので、よろしくお願いします♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月14日 01:02
mi*oさ~ん

紹介ありがとぅね♪
本日ラスト!
楽しんで行ってきま~す^^

また後でゆっくりね・・・ふふ。
お話ししましょ^^
Posted by primuraprimura at 2010年11月14日 07:29
いよいよラスト 寂しいね〜!頑張りましょう☆
今日は 会えるかな〜☆


また いっぱい お話ししたいです♪昨日は無理言ってごめんね〜;^^
可愛過ぎ〜^^ありがとうございました〜☆
Posted by りと at 2010年11月14日 07:42
こんばんは。

本日お邪魔させて頂きました
アンティークレースの外山と申します。

まずは、イベント大変お疲れ様でした~。

娘がスイーツデコ大好きで❤今日は、自分の好きな物が買えて大満足だったようです(^-^)

作品、まるで本物みたいに美味しそうで、
すごく丁寧に作られていますね。 器用~って感心しちゃいました。

では、ゆっくりお休みくださいね。
Posted by アンティークレースアンティークレース at 2010年11月14日 21:23
こんばんは!

今日が初めましてで、いろいろとお話させて頂いた
Rinasce(リナッシェ)です。

舌を噛んでしまいそうな名前ですが・・(汗)

素敵な作品を間近で拝見させて頂いて、
食べたくなるような「これって本物!?」って思うくらいの
スイーツデコに感動しました。

パンケーキは本当に凄い!!
額縁という平面の飾りが立体化されていて発想がいい!!っと
思いました。

来月の個展も楽しみにしてます。

ではまた・・。(^ー^*)ノ~~
Posted by RinasceRinasce at 2010年11月14日 22:24
会場ではお会いできませんでしたが、「実りのアート展」お疲れさまでした。
作品をいろいろ楽しませていただきありがとうございます。
12月の個展もお邪魔しますので、よろしくお願いします。
(販売もされますか?!)

ところで「丸太房」さんがお父様とは存じませんで。。失礼しました。
親子で作家さんとはステキですね。

個展の準備で大変な時期とは思いますが、お身体にお気をつけくださいませ~。
Posted by たけうち@菓子屋 at 2010年11月15日 01:10
* primura sama

期間中、お世話になりました^^最後に急遽会場に行けることになり、お話もできたしプリザ体験もできたし、ホントに良かったです♪

体験の作品にスイーツをプラスしてコラボ作品として、今度ブログに載せます~。せっかくのお花を台無しにしないようにしなきゃ^^;

また皆でイベントができるといいなぁ~。これからもどうぞよろしくお願いしますっ!
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 08:08
* りとsama

期間中、お世話になりました^^最後の最後までパワフルなりとさんとお話できて楽しかったです♪
プリザ体験もプリムラさんごめんね~っていうくらい、お互い自己流にもりもりにデコレションしちゃったのは、いい思い出ですね~^^;

りとさんのアクセサリーは、りとさんに止められつつも沢山オーダーしてしまった私‥でも、でも出来上がりがとっても楽しみです♪

またいつかイベントでご一緒できるといいな。これからもよろしくお願いします!
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 08:13
* アンティークレースsama

コメントありがとうございます^^

イベントではお買い上げありがとうございましたっ!娘さんも気に入ってくれて、嬉しいです^^

アンティークレースさんのお花のデコレーションセンスも、とっても素敵ですね♪展示会とかされるのかしら?実物、見てみたいです♪

これからもどうぞよろしくお願いします☆
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 08:17
*Rinasce sama

コメントありがとうございます^^

初対面でしたが、イベントではお互い製作者としての話もできて、刺激になったし楽しかったです。

今度handmadeの帽子、見てみたいですっ!私にはハードルの高いおしゃれアイテムですが^^;(←ただかぶるだけのことでも)

お時間ありましたら是非個展にも来て下さいね~♪
お会いできたら嬉しいです。

これからもよろしくお願いします☆
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 08:22
*たけうち@菓子屋sama

コメントありがとうございます^^

お会いできずに残念です‥。個展の際にお会いできたら嬉しいです♪
販売も行う予定ですが、展示の作品も一生懸命製作中~といったペースなので、間に合うといいんですがという感じです。がっ、頑張ります!
お気遣いのコメント、嬉しいです。ありがとうございます^^

そうそう、父は「丸太房」なんです^^あまりにもジャンル違いなので、驚かれることもあります^^;
親子共々、これからもどうぞよろしくお願いします☆
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 08:28
こんにちは。 
今日は、コメントありがとうございました♪

展示会で、初めて 見せていただいた作品に
一緒に行った 友人(はまぞうブロガーでもあります)と、
非常に感激してきました ^^
本物なんじゃないのけ? 
なんて、性格の悪い私は^^; そんな疑いの目も (笑)

本当にびっくりで可愛くて・・ 言葉がないです。
また 機会がありましたら、素敵な作品を見せてくださいね♪
Posted by 芽衣芽衣 at 2010年11月15日 09:39
*芽衣sama

コメントありがとうございます^^

疑いの目も無事欺けたようで^^;、ホッとしました。(なんて~^^)
でも感激していただけたなんて嬉しいです。ありがとうございました!

来月シーンという喫茶ギャラリーで個展を行います。お時間がありましたら
是非お友達と一緒に遊びに来てくださいね♪

今度撮影のコツなんかをコッソリ教えてくださいねっ!
これからもよろしくお願いします。
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 13:43
まろんです

最終日の プリムラさん体験で りとさんと爆走している姿が
目にも新しい・・・

きっとあのひと時は忘れないでしょう・・・

また、『あのひと時』(くどい???)を再現したいですね。

まずは、個展がんばって作品たくさんつくってくださいね。
楽しみにしておりま~~~~す♪
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年11月15日 14:08
お世話になりました~。
今思えばあっという間ですが
お陰さまで楽しかったです♪
今度、キラキラさせながら、粘土のお話が出来る方と
めぐり合えた喜び~♪

個展、楽しみにしてます~☆
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年11月15日 16:41
* 花花まろんsama

イベントお疲れ様でした^^&お世話になりましたっ!

やっぱり印象的でした?あのプリザの体験‥^^;
プリムラさんも諦めてた感じだったしねぇ。。。あれにスイーツをプラスして
もっと盛り盛りにする予定なのでお楽しみに~♪

またご一緒できる機会があるといいですぅ~。スイーツデコに香りもいいな~と前から思ってたので、いつかコラボできる日を夢見て♪

個展、お待ちしてますよぉ~^^
これからもよろしくお願いします☆
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 17:53
* お茶屋sama

イベントお疲れ様でした^^それからお世話になりましたっ!

粘土クラフト仲間としてこれからもどうぞよろしくです^^
今度ゆっくり作品見せてくださいね。ミニチュアも好きです♪デコでも
いろんなサイズ作るけど、さすがにお茶屋さんサイズのはできませ~ん^^;

個展も是非遊びに来て下さいね☆
これからもよろしくお願いします♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月15日 17:58
お疲れさまでした。
最後に全員をこんなに丁寧に紹介してくれるなんて、
mi*oさんスゴ過ぎます!

スイーツデコのことをお聞きしようと思っていたのに、
結局お話したのはアロマの話だけだったかも・・・^^;
でもとっても楽しかったです。

作品展、がんばってくださいね♪
Posted by PinoPino at 2010年11月15日 22:45
*Pino sama

コメントありがとうございます^^
イベントお疲れ様でしたぁ~。でもpinoさんはすでに次のイベントもこなしているという‥^^;私にはない、そのパワー、今度分けてくださいっ!

この長文、実はかくの2回目で‥^^;もうデータが消えた時は放心状態でした。。。時間返せー!ってくらい^^;

私もステンドグラスの話聞きたかったです。やっぱりいろんなジャンルの作家さんとの話は刺激にもなるし、勉強にもなりますね♪

これからもどうぞ親子共々よろしくお願いしまーす☆
Posted by mi*omi*o at 2010年11月16日 07:41
mi*oさんへ

コラボ
楽しみぃ~~
昨日~待ってますょん(笑)
Posted by primuraprimura at 2010年11月16日 17:31
* primura sama

今日ね、作ったんですよぉ^^
でも相変わらずやること遅いので、アップは明日します。きっと‥^^;

またよかったら見に来てくださいまし!
Posted by mi*omi*o at 2010年11月16日 18:35
mi*oさんへ

了解ですょぉ^^
マイペースでいぃょ~^^
Posted by primuraprimura at 2010年11月16日 21:33
お気に入り入れさせてね~♪
っていうか、入れちゃいました。(事後報告)
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年11月16日 22:18
* primura sama

記事、アップできましたー!
プリムラさんのおかげですぅ~!?

また見てみてくださいませ♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月17日 13:00
*お茶屋sama

ありがとうございます♪

私もお気に入り登録させてもらいました~^^(やっぱり事後報告^^;)
Posted by mi*omi*o at 2010年11月17日 13:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
実りのアート展、あと2日!
    コメント(26)