個展のお知らせ♪

今日は個展のお知らせです♪

個展のお知らせ♪



【Seets-deco collection】

12月2日(木)~27日(月)
11:00~20:30

会場
珈琲・紅茶専門店
「Scene」
浜松市中区上島1-13-8
(053)472-0064

*定休日*
毎週火曜日
第1/3/5水曜日



「実りのアート展」では
初のグループ展を、
今回は
初の個展となります^^

Sceneさんは
毎月様々なジャンルの作家作品を展示している
カフェギャラリーです家

プロでご活躍されている方も多く
私なんかやらせてもらっていいのかしら~と
今でも不安ですが
……
なんだかんだであと半月びっくり

今年の年明けにお話しをいただいたのに
今猛烈にスパートをかけているmi*oです汗

しかもやらなきゃいけないことがあるのに
他の物を作ってみたくなったりと
自分ながらつっこみたくなる…
「先にやることあるだろぉ~力こぶ」って。


今回の展示では
本物ちっくなスイーツはもちろん、
カフェの壁面も利用できるということで
半立体作品も制作中~ハート

額にスイーツを貼りつけたり
盛ってみたりと
自由に作ってるんだけど
これがまた楽しぃ~上昇
コラージュ好きの血が騒ぐ~、踊り出すぅ~炎

また
nom*noixはブライダルやアニバーサリーを
意識した作品を作っているので
そんな時にぴったりの作品も展示します指輪キラキラ

スイーツデコというと
小物へのデコのイメージが強くて
個展として成り立つだろうかという
心配もあったけど
作品も増え、
なんとか形になりそうですチェリー

皆さんの「スイーツデコ」の
イメージを変える事ができたらっ!と
思っています星

会場には常時いることはできませんが
「この日いくよ~」とお知らせいただけたら
なるべく出向きたいと思ってます~スタコラ

あっ、会いたくないからこっそり行くって
いうのもありです…汗

もし見掛けたら声をかけてくださいね~キラキラ


さてさて
では作業に戻りまーす人差し指

今回は「実りのアート展」と違って
一人ぼっちなので寂しい~雨



実りのアート展と言えば
イベントの時に母marucoがGetしてくれた
工場長さんのスタンド♪
個展のお知らせ♪


ゴールド調&くるりんが素敵びっくり

DMが素敵に見えるぅ~キラキラ


DMと言えば




今回
初めて自分用にDMを作ることに。

原稿をMacで作って
写真を撮影して
これまたぎりぎりじゃなきゃ
お尻に火がつかない私は
印刷屋さんのお願いしたのも遅くて
出来上がったのが
実りのアート展もすでに始まっていた
3日目汗

もっと早く準備すればよかった~と
いつものことながら後悔の嵐…ガーン

しかも「ポストカードとして飾りたいと
お客様が欲しがるから」と
DMの委託先にも言っていただいたのに
発注部数がそんなに多くなかったために
あまりお渡しもできず汗

いろいろと反省点
残りますー涙


同じカテゴリー(イベント案内)の記事

この記事へのコメント
はじめまして フルリールと申します

先日『実りのアート展』で作品を見せて頂きました。
『スウィーツデコ』って出来た物を組み合わせていくのかと思ってましたが
パーツ作りからするんですね!!

ノン・ノワさんの作品は大人も惹かれる可愛いさだなぁって・・・
私のプリザのアレンジにも使ってみたい!!って思いました^^

個展頑張って下さい。
時間が取れたら??お邪魔しようかな(約束できませんが・・・)
Posted by フルリールフルリール at 2010年11月19日 17:15
あっ!
お茶屋、待望の個展情報だ♪
お茶しながら、伺いたいと思っておりますよ。
今度、ブログでも紹介させてね~。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年11月19日 18:19
スタンドとDMが凄くマッチしてますね

というか、このDM欲し~い

個展頑張ってくださいね!!
Posted by 工場長工場長 at 2010年11月19日 18:21
こんばんは。

楽しみにしてますよ~^^

そうそう、3日目から登場^^;のDM・・・
たくさーーんの方が持っていかれたよ!!
Macかっ!!
だから、違うんだよね・・・。素敵っ。

何っ?!工場長さん、持ってってないの~~
ダメじゃん。

「Scene」さんでのカップ選びと、コーヒーも楽しみっ。
あと少し、頑張ってねぇ~~。
Posted by 鉄匠館 at 2010年11月19日 18:41
菓子屋のたけうちです。
個展行きます!またチャリで。
派遣仕事帰りだから、平日の夜かな~。
予習も兼ねて(笑)カフェに一度寄ってみようかと思ってます。

無理のない程度にがんばってくださいね~。期待してます(って、それがプレッシャー?笑)
Posted by たけうち at 2010年11月19日 19:23
*フルリールsama

コメントありがとうございます。

「実りのアート展」でもご覧いただき、ありがとうございました^^

私はいろんなサイズ・質感・色合いのパーツを使うので、なるべく自分で
作るようにしてます。個性もでますしね~☆

今回プリザにスイーツを足して、とても楽しかったので是非機会があったら
コラボりましょう~♪声掛けてくださーい!

個展もご都合が合ったら是非来てくださいね♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月19日 21:35
*お茶屋sama

こんばんは~^^

やっとのせました、個展情報☆
今日も「まぁ、明日にでも‥」と思いつつ、お茶屋さんに伝えなきゃ!っという
思いで頑張ってアップしましたよ~♪
気付いてもらえてよかった^^

ブログでの紹介、よかったらお願いしまーす!
Posted by mi*omi*o at 2010年11月19日 21:38
*工場長sama

こんばんは^^

素敵なスタンドで大満足です☆
おかげでDMが映えます~^^どこぞのサロンの一こまのような優雅な
雰囲気がしません???

DM、持ってってくれなかったんですかぁ~>_< シクシク

個展頑張りますっ!よかったら是非見に来てくださいね。DM、その時にでも♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月19日 21:43
* 鉄匠館sama

こんばんは^^

DM、たくさんの方に持っていってもらえたようで嬉しい~!実際に見に来てくれるともっと嬉しいけど!

Macは仕事で、WinはプライベートだけどMacの方が先だったから、最初はWinも恐る恐るでしか触れなかったなぁ‥^^;
どっちかに統一した方が楽なんだろうケド。

そうそう、Sceneさんのカップ選びは楽しい~♪私は何だかいつも決まったのを選んでいる気が‥^^;
北欧ちっくな柄のカップなんだ~♪ホントは自宅用にもほしいくらい、気に入ってます~^^
鉄匠館さんのお気に入りカップはどんなんだろぉ~?
Posted by mi*omi*o at 2010年11月19日 21:49
*たけうちsama

こんばんは^^

個展、是非お越し下さい♪チャリで。‥‥ってチャリで来れる距離なんですかぁ~?
もう10年以上自転車に乗ってないかも‥な私は尊敬の眼差しです~!

期待して‥‥くださいっ!ってはっきり言い切れない小心者ですが、頑張りますよ~。
プレッシャー?いえいえ、ハッパかけてもらわないと頑張れないタイプなんで
励ましのお言葉と思ってまーす♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月19日 21:54
どーもー!
DM届いたよ~。
ありがとねー。

個展へ行く日が決まったら、連絡するねー☆

それと、だんな様からの23日のクリパーお誘い!
ぜひぜひよろしくです!!!
楽しみにしてるよ~☆
アコーディオン独奏は・・・なしで・・・・許してね(笑)
Posted by ダマダマ at 2010年11月20日 01:07
こんにちは♪
コネットの鈴木フユコです。

実りのアート展、お疲れ様でした~。
個展開催おめでとうございます。わたし、伺います~。

お会いできたら嬉しいな。
Posted by planner fuyuko suzuki at 2010年11月20日 10:08
*ダマsama

個展、是非来てね~♪(最初で最後かもしれないし‥^^;なーんて)

クリパも楽しみぃ~♪えっ、アコーディオン独奏ないのっ?私なんてそれに向けてフラ頑張ってるのにっ!(←うそうそ^^;)でも聞きたかったな~、聞きたいな~‥やっぱダメ?
Posted by mi*omi*o at 2010年11月20日 15:19
* planner fuyuko suzuki sama

こんにちは^^

実りのアート展も無事終了し、今は個展作品製作でてんてこ舞いですぅ~^^;
初めてのことなので、とにかく皆さんに楽しんでいただけるよう頑張りたいと思っていますっ!

こちらこそ、お会いできると嬉しいです~^^お話できるのを楽しみにしています♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月20日 15:23
まろんです

うふふ
頑張ってますねぇ~

6日のランチタイムに ママ友(実はブロガー)と一緒に
伺いますねー (^_-)-☆

mi*oワールド楽しみにしています。


頑張るのだーーーー (`´)v
Posted by 花花まろん花花まろん at 2010年11月20日 16:35
頑張ってるのね〜〜☆^^☆楽しみにしていますよ〜〜^^
それまでにmi*oちゃんのオーダー私も 頑張ります!

私も オーダー製作 皆様のかなり頑張ってます;^^
恒例 睡眠不足の日々だよ〜;^^
素敵なもの 早く見たいです〜☆応援してます!
ファイト☆

ところで mi*oちゃん、アコーディオンに興味あるの?
私 かなり好きなんですよ〜☆^^☆
Posted by りと at 2010年11月20日 16:51
*花花まろんsama

はいっ、頑張っております!そして頑張り続けますっ‥できるとこまでぇ。。

おぉー、mi*oワールド、いい響きだぁ~♪そんな世界が見てもらえるよう、ギャラリーを埋め尽くすべく作るぞぉ!

6日、お待ちしてますよ^^♪私も顔出すつもりです。おしゃべりに混ぜてくださいね。
くれぐれも知らない人のフリしないよーに!^^;
Posted by mi*omi*o at 2010年11月20日 19:04
*りとsama

励まし、ありがとうございます☆

でもりとさんこそ、忙しいだろうから無理しないようにぃ~。
実りのアート展でもオーダーいっぱいだったもんね♪
私のも楽しみにしてるけど、倒れないようにしっかり睡眠とってくださいね!
お互い頑張りましょっ^^

アコーディオンというか、音楽全般大好きですよん^^
実は家族して楽器やってます(ました)。意外でしょ~?ちなみに私は元クラリネット吹きです^^
りとさん、アコーディオン好きなんだ~。もしかして弾けるとか?
今度音楽の話もしましょーね♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月20日 19:10
mi*oさん☆



例の熱い曲は多分ムリ~・・

簡単な曲なら、まだ間に合うかなぁ。。。

考えとこ~っと。

オシに弱い・・ダマでした(笑)
Posted by ダマ at 2010年11月20日 23:13
おはよぅございます~♪

mi*oさ~ん
初の個展
がんばって下さいね^^

アート展でも素敵な作品ばかり♪
個展も賑わいますょぉ

ふふ。
営業ウーマンのプリムラ(笑)より
Posted by primuraprimura at 2010年11月21日 06:11
PS:コラボ作品も御一緒に
   アップありがとぅね^^
Posted by primuraprimura at 2010年11月21日 06:13
お茶屋のブログで勝手に遂行中の
いいお天気スペシャル(笑)の
記事が終了したら紹介させてね♪
そのとき、今日の記事の写真借りますね。
Posted by お茶屋お茶屋 at 2010年11月21日 18:09
*ダマsama

おっ、やっぱりオシてみるもんだぁ~^^

まぁ、cobaは確かにハードル高いけどそれは最終目標として~、
どんな曲でももちろんOKですよん♪
楽しみ~☆

そう言えば、あのオーストラリアで買ってきたという、何とかって言う巨大な民族楽器、楽器博物館で見たよ。中の空洞、シロアリに食べさせて開けてたのって知ってた??っていうかどうやって日本に持ち帰ったのぉ~?
また楽器トークしようねー!
Posted by mi*omi*o at 2010年11月21日 21:31
* primura sama

頑張りますよ~!
でもプリムラ営業ウーマンもいないしぃ、今回は一人なので寂しいぃ~>_<
しかも人見知りだしぃ‥‥っていうか自称人見知りっていう人が世の中大勢
いることがわかったから、頑張って営業しま~す^^;

工場長さんのフレームとプリムラさんのプリザアレンジが一緒だと、とぉっても上品な雰囲気になるでしょ♪
こちらこそ贅沢なアレンジ(体験)させてもらってありがとうです^^♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月21日 21:36
*お茶屋sama

いいお天気スペシャルを見て、うちもお天気のいいうちにツリーださなきゃって
焦った~^^;

顔の広~いお茶屋さんのブログで紹介してもらえるなんて嬉しいです♪
どうぞこんな写真でよかったら使ってくださいませ~^^
ありがとうございますっ!
Posted by mi*omi*o at 2010年11月21日 21:41
ディジュリドゥのことかな?
(“ドゥ”の変換がなかなか出来なくてイライラ・・(^^;)

さすがmi*oさん、その通り!
よくご存知で!!
でも、ダマが持っているのはお土産用なので、ちょっと違うかもしれないです。
この楽器を購入する時のエピソードがいろいろとあるので、
続きはまた、クリパーでねん♪
Posted by ダマ at 2010年11月22日 09:02
*ダマsama

そうそう、その…ディジュリドゥ…。。。あー、もう絶対に言えないっ^^;

浜松に住んでいながら最近初めて行った、楽器博物館。
全部の説明&音を聞いてたら3時間弱かかったっけ^^;楽しかったから
いいけどぉ~。
そのディジュリドゥの音色は聞く事できなかったんだ~。今度演奏してみて!
クリパでは無理だと思うから(家族が車に乗れない?)、遊びに行った時に
聞かせてね~^^

アコーディオンといい、楽しみが増えちゃった♪
Posted by mi*omi*o at 2010年11月22日 14:01
初コメです自分は趣味で食品サンプルをよく作るのですが、スイーツデコは樹脂粘土などを使うのですか?

どんな素材を使うのか興味津々ですまた時間を作って伺わせて頂きます
Posted by HULK at 2010年12月04日 20:57
*HULK sama

コメントありがとうございます^^

食品サンプルを作るんですね~!食品全般ではなく、スイーツ限定ですが
似たような部分も多いので、結構参考にしてる部分も実はあるんです。
樹脂粘土はもちろん、他の様々な種類の粘土を使い分けて使ってますよ。

また機会がありましたらお話したいですね~。お互いにそう遠くない世界
(分野)ですもんね♪楽しそうー^^
Posted by mi*omi*o at 2010年12月05日 22:38
こんにちは~♪

mi*oさ~ん
お久ぶりです~^^
伺うのが遅くなっています~(大汗)
ごめんなさいねぇ


個展頑張ってますね~^^
体験教室も・・・♪♪♪^^

16日午前中 プリムラ浜松方面へプリザの
出張レッスン行きます~
今のところ午後 行けたらと予定してますょぉ~(*^_^*)
Posted by primuraprimura at 2010年12月13日 16:12
* primura sama

こんばんは^^

ご無沙汰ですぅ~^^明後日の実り忘年会でもお会いできないので
残念に思ってました‥‥。

でも16日にもしかしてお会いできるかな~?午前中体験教室なので
午後もそのままお茶してるかもっ。っていうか、いるつもりでーす♪

立ち寄れたらで全然構わないので!
プリザのお教室も頑張ってくださいねっ!

*プリムラさんのプリザとスイーツのコラボ作品も個展で展示してます。
 評判いいんですよっ^^
Posted by mi*omi*o at 2010年12月13日 21:22
mi*oちゃんへ

市内なら 直ぐにでも お邪魔したいのに(泣)

*プリムラさんのプリザとスイーツのコラボ作品も個展で展示してます。
 評判いいんですよっ^^
>>>>>
あのプリザ体験の作品を
スイーツでコラボして更に可愛がってくれてて
嬉しいわ~

16日に御会いできますように♪ね^^
Posted by primuraprimura at 2010年12月13日 22:18
mi*oちゃんへ

今 オーナーメールしました^^
宜しくね^^
Posted by primuraprimura at 2010年12月13日 23:51
* primura sama

ちょっと距離がありますもんね~^^;なかなか会えないのが残念っ!
でも16日楽しみにしてます♪

体験教室の時に「今度はお花とスイーツの作品、作ってみたい」という
ご意見もあったんです~^^

*オーナーメールありがとうです♪あとで見に行ってきまーす☆
Posted by mi*omi*o at 2010年12月14日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
個展のお知らせ♪
    コメント(34)