
久しぶりにsceneへ
お茶しにいってきました^^
ホントは今月頭に行ってきたんだけど
写真を撮っていなかったので
今回改めてお出掛け
今、店内にて
スサイタカコさんの
「オモイダシワライ」展が
開催中です
独特の色使いやデザインに
とってもハマるー


イラストがあったり、

それを布で
立体にした作品などがあったり
天井からモビールがぶら下がってたりと
スサイワールドに包まれます
1月31日までの開催です。
今回の紅茶は

マルコポーロ

(マリアージュフレール)
とってもいい香りで
大好きです
いつも小さいカップを選ぶ私に
マスターがすすめてくれた
今回のカップ。
ドイツ・ローゼンタールのもの。

はっきりとした色使い、
三角のプレート…
とっても個性的です。
たまにはおすすめカップも
楽しいもんです

まろんです
ほにょにょ 私昨日いったよ~
すれ違い?
またご一緒してね~ (*^_^*)
私は3時半頃に行ったよ~^^
で1時間位いたかな。
すれ違いとは…残念!
今度また一緒に行こうねぇ~♪
今度行くときは熱いスイーツデコ談義を聞かせて下さい
お互いに使う素材は全然違いますが、熱く語れそうです
これからの活躍期待してます

*HULKsama
そうですね^^似ている部分もたくさんありますしね。
油断するとスイーツから分野が広がってしまいそうで恐いです^^;
HULKさんのこれからの活躍も楽しみにしてますよ!
まろんです
1時~2時すぎまでいたかな~
SBS学苑さんの後、いつもなら デパ地下のサンマルコで
カレー食べて帰るのですが、この日は Sceneさんに寄ってみました~
珈琲豆も挽いてもらって買ってきたよ~
近所にあったタリーズがなくなって 珈琲豆難民(買う店なくして)
だったので 良かった!
SBSさんの後の Sceneさんは癖になりそう~
次回は 2月3日がSBS! きっと1時頃 Sceneさんに出没するよ~
mamesanの二人展も始まるしね (^_-)-☆
*花花まろんsama
時間的にすれ違っちゃった感じだね~^^;ホント残念!
私も個展で随分通ったから、時々行かないと変な感じになってきた~。
10回分チケットももう2枚目だよ♪他にもランチもしてるし‥中毒?
珈琲難民逃れてよかったね~^^
うちは豆のまま購入派。うちで(パパが)挽いてくれて飲んでるよ。
2月3日は掛川の作品展中なんだ~。。。
また約束してお茶しましょ~!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる