サントノーレ*スイーツデコ
フランス伝統菓子・サントノーレを
制作してみました
サントノーレとは…
19世紀のパリ、サントノレ通りに
店を構えていた菓子職人シブストが
この通りの名でありパン・菓子職人の
守護聖人の名を付けた菓子を創作したのが始まり。
伝統的には円形のシュー生地の上に、クリームを詰めて
カラメルがけした小型のシューを並べ、
中央部にクレーム・シブストを絞り込んだもの。
色違い・サイズ違いでいくつか作ってみたけど
ちょっとクリーム盛り過ぎた
パーツとして使いたい為に作ったので
普通より盛り気味に
大きな作品に入る予定です
関連記事