アフタヌーンティーを楽しんで♪

mi*o

2012年07月02日 10:26



スイーツデコ作品展の最終日にSLACの
オフ会がちょうど行われました♪

今回はSLACメンバーの奥田実紀さんが講師になって
オリンピックでも注目されているイギリスについて、
Scene特製アフタヌーンティーを楽しみながら
お話を聞く会をなりました

奥田さんはライターであり、カメラマンでもあり‥と多彩で
ご自身で書かれた本の出版も10冊以上されています
今回はイギリスについて、様々な面からお話していただきましたが
3時間という枠では聞き足らないくらい
お話も楽しくて、興味を惹かれる内容でした
途中で、いよいよ2段トレイにのった
サンドイッチやスコーン、紅茶が
運ばれてきました。

一番上の写真のように
ティーコージーや砂時計まで
カップの色に合わせてそれぞれ
コーディネイトしてくれています!
素敵~



ショートブレッドも特製♪
サンドイッチはハムのもの、きゅうりのものと別で。
昔はきゅうりの栽培は温室で行われ
とても貴重だったそう!


カップは各自で選びました
店内にあるカップから紅茶に向いている、
ふちが広がっているタイプのものの中から
選んでみました。

私が選んだのはこれ↓


[Royal Crown Derby]というイギリス皇室御用達の
ブランドで


ダイアナ妃ご成婚の
引き出物に使われたものと同じものということでした
落ち着いたゴールドがとてもエレガント♪

余談ですが、皆が選んだカップは
ブランドは違えどもイギリスもの。
さすがっ

紅茶はダージリンファーストフラッシュ♪


浜松でこうした
アフタヌーンティーが楽しめるお店は
とても珍しいんだそう

スイーツとのセットのアフタヌーンティーセットは
大丈夫だけど
サンドイッチ付のものは予約が必要です

是非イギリス貴族が愛した優雅なアフタヌーンティーを
皆さんもお試しあれ

美味しいものを食べながら
文化的なことも学べる、
とーっても有意義な一日になりました

関連記事