
今日から掛川の
ラ・マレア2Fギャラリーにて
「石田由弥子と
大杉実代と
バンビー二展」が
はじまりました。
当日設営だったので
皆でせっせと搬入~
ご一緒に展示する石田さん親子のコーナー


石田由弥子さんの作品。

文化人形というものを
初めて知りました。
ちゃんと決まりがあって
それに合わせて制作するようです。
レトロな雰囲気がとっても可愛い

それから
今回初お目見えの
「魚河岸ポーチ&バッグ」だろうです

そうそう、
なんてったって
石田さんは焼津の方ですもの

石田祐司さんの詩画。

「人生とは
死ぬまでの
ひまつぶし」
この詩に感心していた、
母maruco…。
それから
主催バンビー二の
子供達の作品。

動物の
お面が中心に並んでいます^^
2月5日(土)までの
開催です。
10:00~17:00
入場無料
3日木曜日には
私も会場にいようと
思ってます
今日は設営の後
石田さんと主催者代表さんと
お昼をご一緒しました

今日のメニューは
焼カレー

今日はありがとうございました!
焼きカレーおいしかったですね~。
お話も楽しかったです♪参考になりました~。
なにかを創っている方とのお話は良い刺激になります。
これからもよろしくお願いします♪
*yumiko sama
こちらこそ、きのうはありがとうございました^^
楽しい時間でしたね~。ガールズトークに花も咲き…^^美容・趣味・旅行の
話題と盛りだくさんでしたね♪
分野は違えども、物作りをしている熱意は同じですよね!私も刺激になりますっ。
またお逢い出来るといいな。これからもどうぞよろしくお願いします♪
第三木曜日ですね

早速勤務表と睨めっこしてみますね

*HULKsama
ラ・マレア作品展は土曜日で終了したんです~;;
今週11日(水)~浜松・西塚サーラにて作品展がありますので、
ご都合がよかったら是非こちらへ~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる